82. You are all set. の意味は?

■日本語:(設定、準備などが)すべて完了しました。

■解説:アメリカに留学して、すぐにやらなければならない事の一つに銀行口座の開設があります。。留学時にBank of Americaに行き、私が銀行口座を開設し終えた時に、銀行員の女性から投げかけられた一言が「You are all set.」であったことを今も鮮明に覚えております。setには、形容詞で、「用意ができた」という意味があり、「You are all set.」は米国でよく使われるフレーズですので、ぜひ覚えておかれてください。

■例文: (銀行での口座開設書類作成がほぼ終わったとき)

Customer:  Am I all set?  (以上で私のやらなければならないことは完了ですか。)

Bank teller:  Almost. You need to sign one more document. (ほぼ完了ですが、もう1通書類にサインが必要です。)

Customer: Sure. (わかりました。)

以上です。それでは、また。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする